無欲は怠惰のもとである

0










    この言葉にはびっくりしました。

    14歳のパラアスリート山田美幸選手が

    座右の銘としてあげた言葉です。



    わたしは、若い頃には人並みに

    欲しいものや行きたいところがあったと思いますが、

    長いDV夫との暮らしの中で、

    すっかりガマンすることが当たり前になり、

    「欲しいもの」や「したいこと」は

    ありません。

    また、今臭覚障害なので、

    「食べたいもの」もありません。

    (何を食べてもおいしさが今イチわからないから)

    この状態が悪いことだとは、思ったこともなかったです。



    昨年離婚したばかりだし、

    今の状態は一時的なものなのかな?

    これから「欲しいもの」とかでてくるでしょうか?

    金メダルはわたしにはとれないけれど、

    「欲求」を感じられるようになりたいと思っています。



    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
    にほんブログ村












    オリンピックの券を申し込む

    0










      みなさんは、オリンピックのチケットを申し込みされましたか?

      わたしは、もともとスポーツに興味がなく、

      でも「せっかく日本で行われるのだから」とチケットの申し込みをしました。

      まず、日程と場所をプリントアウトしました。

      今まで知らなかったけれど、私の家から行きやすい場所でも試合があるみたい。

      いろいろなスポーツがいろいろな日程で行われることがわかりました。

      それから、「チケットを申し込むと、当選したら必ず買わなければならない。」ということもわかりました。

      わたしは、2カ所でアルバイトをしているので、来年の休暇のことはまだわかりません。

      いろいろ申し込んで当選し、実際には仕事で行けないなんてなったら大変です。

      結局、開会式と閉会式だけ申し込むことにしました。

      これも、2つとも当選したらちょっと職場の人にきまずい・・・。



      抽選の結果はどうなるか?

      スポーツのことがなにもわからない人間ですが、でも雰囲気だけでも味わいたいなと思っています。





      にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
      にほんブログ村











      ID:wcbx9aきゅうに足が痛くなる

      0




        昨日は、スミヨシ大学図書館での仕事の日でした。

        この仕事は、地下書庫と地上3階の図書館全体を、司書2人で管理することです。

        書庫から、お客様の請求する本をとってくるときなどは、

        わたしは、人のいないところでは、全速力で走るようにしていました。

        早くしないと、残った司書1人だけではカウンターが混み合ってしまうことがあるからです。



        そのせいかどうかわかりませんが、

        突然右足に激痛があり、

        手すりに頼らないと怖くて歩けないようになってしまいました。



        きょうは、ムリしないように心がけているため、

        足は痛みませんが、

        これから足が痛かったら、図書館の仕事は辞めなければならないし、

        1年前までやっていた保育補助の仕事もムリ。

        (子どもたちは、ふとした瞬間にケガをすることがあり、それを防ぐのが大切な仕事だから。)

        必要があったらまたやろうと思っていた、ホームヘルパーの仕事ももちろんムリ。

        外国人に英語で都内をご案内なんてことも、とてもできなくなります。



        学校図書館は、走ることは必要ないので、なんとか続けられるでしょうが、

        こんなことが起こるとは・・・。

        年齢を重ねるって、こういうことなんだ。

        ヘルパーとしてお年寄りと接していて、

        (なんで怒っているのだろう?)

        と思うことがあったけれど、

        みんなそれぞれ痛みや辛さを抱えていたのかも・・・。





        にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
        にほんブログ村





        湯たんぽはすごい!

        0











          このところ寒いですねー。

          夜寝ていても、寒くて目が覚めてしまうことがあり、

          昨夜から湯たんぽを使い始めました。

          プラスチック製のモノです。

          母親が使っていて、母の死後は誰も使わず押し入れに入れてありました。

          それを思い出し、自分で使うことにしました。

          寝る前にお湯を沸かして湯たんぽに入れ、

          まず布団を暖めます。

          それからお風呂に入り、身体を温めてから布団に入ります。



          湯たんぽの力はすごい!

          昨夜はぐっすり眠れました。

          ひとつ心配なのはやけどですが、

          カバーを2重にかけてやけどしないように気をつけます。

          皆さまもどうかお風邪などひかないようにお気をつけてください。





          にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
          にほんブログ村






          乙女たち、ご安全に!

          0











            4月から、ヒガシ市の高校図書館で働き始めました。

            その勤務先へは自転車通勤しています。

            わたしがのんびり自転車をこいていると、

            突然(のように思われる)自転車のすぐとなりを、

            他の自転車に猛スピードで追い越されます。

            自転車なので音もしないので、追い越される方はびっくりします。



            なんというか・・・。

            生命の危機を感じるような場面もあるので、

            今日は、自転車屋さんにバックミラーをつけてもらいに行ってきました。



            バックミラーをつけた自転車は見たことがないです。

            もし、ヘルパーをしていたときなら、

            他のヘルパーさんに、

            「あおなさんが自転車にヘンなモノつけた!」

            と大騒ぎされることでしょう。



            でも、もうヘルパーは辞めたので、関係ありません。

            安心してバックミラーをつけてきました。

            自転車屋さんでは、

            「最近は自転車にバックミラーつける人少なくなったねー。」

            と言っていましたが、

            在庫もあり、すぐつけてもらえました。

            すごくまれなものでもないらしい。

            バックミラーがついたので、ちょっと安心。

            ゴールデンウィーク中はスミヨシ大の仕事。



            ゴールデンウィークが明けたら、ヒガシ市の高校の仕事です。

            バックミラーがついたので、安全に行けるといいのですが・・・。





            にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
            にほんブログ村








            おもてなし

            0







              都知事さん

              都知事さんの講演があるので、でかけていった。

              世間について認識を深めるためである。

              講演のテーマについては、知らずに行ったのだが、

              聞いてみると、2020年の東京オリンピックを盛り上げることがテーマだった。



              出席した人々が意見を述べた。

              男性の出席者「わたしは1964年のオリンピックの競技は見ていないけれど、

              聖火は覚えています。

              2020年のオリンピックの聖火は、住吉市を通ってほしいです。」



              みんなオリンピックが大好きなんだな。



              都知事さんは、

              「皆さん。外国語を勉強して、外国人のおもてなしをしてください。」

              といっていた。

              わたしは、通訳の資格を持っているから、

              通訳ならできるだろうけれど、

              スポーツを観戦しても何も感じないわたしには、

              「おもてなし」ができるだろうか?








              にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
              にほんブログ村





              大相撲を見た

              0






                スポーツにまったく興味のないわたし。

                ふつうは、テレビなどで見ているうちに、ルールが理解できるらしいが、

                わたしには、まったく理解できない。

                ルールがわからないから、つまらない。

                根気よくテレビの前で観戦する、ということができない。



                そんな私だが、

                (いろいろなことを経験したい。)

                と思い、大相撲九月場所を見にいった。

                家の近くのコンビニで入場券を買える、というのがいい。

                国技館に近づくと、たくさんの幟旗。

                わたしは、入場口から、どんどん入っていった。

                たくさん、お客さんが集まっているところがあったが、

                (なにしているのかな?)

                と思っただけで、確認もしなかった。

                あとからわかったことだが、そこで待っていると、

                人気の力士さんが入ってくるのを見ることができたらしい。

                後ろのほうの席なので、力士さんたちの顔はわからない。

                それに、もともと、顔も知らないし…。



                国技館の中は、外国人が多く、はかま姿の職員があしばやに行きかっている。

                外部とは別世界。

                ちゃんこを食べ、幕の内弁当を食べ、相撲を見ました。



                相撲の感想が書けなくてすみません。






                にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                にほんブログ村








                野球

                0











                  ヘルパーステーションのヘルパーさんたちには、

                  それぞれ、ひいきのプロ野球チームがあるらしい。

                  利用者さんの中にも、

                  「プロ野球の○○チームが好き。」

                  と応援用具を持っていたり、

                  「大リーグで活躍している××が今日テレビに出るから、見なくては。」

                  という人もいる。

                  どうやったら、野球チームを好きになることができるのか、

                  わたしは、不思議に思っていた。



                  大相撲の力士は、ロボットみたいときのう書いたが、

                  野球選手は、同じような体格、同じユニフォームで、もっとロボットみたい。

                  特に高校野球はそう見える。

                  髪型も、眉も同じようだから、顔も同じように見える。



                  今、センバツ高校野球をやっている。

                  テレビでちらりと見ていて、

                  ふと思った。

                  今まで、わたしは、

                  野球のバッターは、めくらめっぽうバットを振り回している、と思っていたけれど、

                  違うんじゃないか。

                  守っている人にとられないような場所を選んで、ボールを飛ばそうと思っているのじゃないか。

                  まぁ、そんなことが、完璧にできたら、常に勝てることになると思うけれど。












                  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                  にほんブログ村






                  すもうの勝敗は偶然きまる

                  0












                    相撲が好き、という高齢者は多い。

                    横綱の○○が好き、という方もいる。

                    わたしの目には、相撲の勝負は、

                    「はっけよい!」

                    と始まってから、一瞬か、わずか数秒で決着がつくように見えていた。

                    ぶつかって、自らは何もできないうちに、ころんだり、たおれたりするんだ。

                    そして勝敗は、偶然きまるんだなと。

                    だから、

                    「○○山のファン。」

                    という人には、不思議な気持ちを抱いていた。

                    (横綱でも、大関でも、偶然勝ち星が多いだけの人を、なぜ、好きになれるの?)



                    相撲のラジオ中継を聞いていた。

                    解説者が、

                    「横綱になると、勝ち続けなければならないという

                    プレッシャーがかかってくるため、

                    好きなように相撲がとれなくなるものです。」



                    その言葉に、すごく違和感があった。

                    このことばの、条件の部分を変えてみれば、

                    「横綱でなければ、勝ち続けるというプレッシャーはないから、

                    好きなように相撲が取れます。」

                    ということになる。

                    「好きなように、」というのは、

                    たとえば、××という技を試したり、

                    今日の対戦相手は、このごろ△△を攻められて負けているから、

                    自分も△△を攻めてみよう。」

                    なんてことが、できることになる。



                    相撲のように、ほんの一瞬で勝負が終わってしまうものに、

                    そのような試合運びとか、計画、意図のようなものがあるのだろうか?



                    大相撲の力士は、誰が誰だかわたしには区別がつかない。

                    大型のロボットのように見えている。

                    大型のロボットが、

                    「はっけよい!」

                    と組み合い、

                    なにも考えもないまま、倒されたり、

                    土俵の外に出されたり、

                    そういうものなのだ。

                    それが大相撲なのだと、そう思っていた。











                    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                    にほんブログ村







                    スポーツの存在理由

                    0









                      わたしはロボコンが好き。

                      ロボットたちの試合を見ていると、体が熱くなり、

                      声援が自然に口からとびだす。 

                      ガンダムなどには興味がない。

                      だから、ロボットそのものが好きなのではなく、あくまで、ロボコンが好きなのだと思う。



                      このごろ気がついたのだけれど、

                      「野球を見るのが好き。」、「サッカー観戦が好き。」

                      という人は、わたしがロボコンを見るときと、同じように感じているのかもしれない。



                      ラグビーとか駅伝とかサッカーとか。

                      前は、(なぜ、こんなことしているのかな?)

                      と思っていた。

                      きっとわたしが、

                      (今日はロボコンの番組ないかな?)

                      と期待しながらテレビ欄を見るように、

                      (今日はラグビーの中継ないかな?)

                      とテレビ欄を探している人がいるんだろう。














                      にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                      にほんブログ村




                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      • ネット銀行は難しい
                        あおな
                      • ネット銀行は難しい
                        林檎
                      • いちご泥棒買いました!
                        あおな
                      • いちご泥棒買いました!
                        チアリーダー
                      • 上野千鶴子さんに何かが起きている
                        あおな
                      • 上野千鶴子さんに何かが起きている
                        林檎
                      • 夜11時から「〜破滅の無頼派・西村賢太〜」ご覧ください
                        あおな
                      • 夜11時から「〜破滅の無頼派・西村賢太〜」ご覧ください
                        林檎
                      • ともだちができないという悩み
                        あおな
                      • ともだちができないという悩み
                        林檎

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM